上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
遂に出たWh40K:DoW SoulStorm
今回もパッケージ絵は良い感じだ、カッコイイな
ワーイ新Verだワーイな感じで調べるまでやってないので、本当に軽く触って気が付いた事とか
触ってない勢力もあるので取り合えずSpaceMarinesとChaosの事
新勢力はユニットの見た目と能力を把握してきたトコなので次の機会に
・ゲーム起動に要DVDになった、WAはパッチでDCは最初から無しで起動可なのでパッチに期待
・全体的に(他の勢力も多分)
進化に必要なリソースやらが値上がりしてるっぽい
ユニットやらアップグレードの値下げやら値上げやら
・SpaceMarines
GrayKnightsの生産条件にT2入りだけでなく建物が必要になった
重火器の最大数低下
即T2即GrayKnightsとかヘビーボルダ-やらロケラン山盛りワッショイとかが出来ないのかな
・Chaos
BerzerkerのCap増えたDCで1部隊だったが2部隊(まだ生産出来たっぽい)出せた
BerzerkerのMark of ~の研究無くなった?気が付かなかっただけか?
WAの頃に即T2即Berzerker山盛りとかあったけどDCで生産条件厳しくなり
最大部隊数1にされたが生産条件はDCで最大部隊数は増えたっぽい
不安だった飛行ユニットに関しては、常時ジャンプジェット状態で地形無視&殴れないが
まぁ普通に撃墜出来るっぽいんで良かった
TauのBarracudaはステキな勢いで建物やらモリモリ壊して
個人的にアレだった建物や乗り物の殲滅スピードが上がったっぽい
全勢力のバランスがどうなってるかは、まだまだ判らんけどDrakEldarもSisters of Battleも独特だね
DCのNecronの時の必要なのはジェネレーターのみってのも驚いたけどさ
スポンサーサイト
- 2008/03/10(月) 22:00:55|
- Wh40K:DoWSS
-
-
| コメント:0